伊賀市多文化共生センターのロゴの画像

いがし たぶんか きょうせい せんたー

伊賀市救急相談ダイヤル24の画像

いがし きゅうきゅう そうだん だいやる24

伊賀市国際交流協会の画像

いがし こくさい こうりゅうかい

伊賀市の画像

いがし

facebookの画像

防災ぼうさい災害情報さいがいじょうほう

防災情報ぼうさいじょうほう(8がつ

2025-08-01

みなさんにクイズくいずです!

問題もんだい

災害さいがいときのために、もの何日分なんにちぶん準備じゅんびしておくといいでしょうか?

A.1日分にちぶん      B. 3日分みっかぶん    C. 10日分とおかぶん

台風たいふう地震じしんで、かわみずがあふれていえなかはいってきたときや、いえこわれたときは、小学校しょうがっこうなどに避難ひなん災害さいがいときげる)します。非常食ひじょうしょくみず懐中かいちゅう電灯でんとうモバイルもばいるバッテリーばってりーくすりなどを両方りょうほう使つかえるようにリュックサックりゅっくさっくれます。これを「非常ひじょうぶくろ」といます。避難ひなんときっていきます。なが時間じかん避難所ひなんじょごすこともあるので、どもがきないようにおりのおもちゃやきなほんがあると安心あんしんです。すぐにせるように家族かぞく一緒いっしょに「非常ひじょうぶくろ」を準備じゅんびすることが大切たいせつです。

クイズくいずこたえは 「B.3日分みっかぶん」)

わせ】 防災ぼうさい 危機きき 対策局たいさくきょく 電話でんわ: 0595-22-9640