防災・災害情報
防災情報(8月)
2025-08-01
皆さんにクイズです!
<問題>
災害が来た時のために、食べ物は何日分を準備しておくといいでしょうか?
A.1日分 B. 3日分 C. 10日分
台風や地震で、川の水があふれて家の中に入ってきた時や、家が壊れた時は、小学校などに避難(災害の時に逃げる)します。非常食、飲む水、懐中電灯、モバイルバッテリー、薬などを両方の手が使えるようにリュックサックに入れます。これを「非常持ち出し袋」と言います。避難の時に持っていきます。長い時間、避難所で過ごすこともあるので、子どもが飽きないようにお気に入りのおもちゃや好きな本があると安心です。すぐに持ち出せるように家族と一緒に「非常持ち出し袋」を準備することが大切です。
(クイズの答えは 「B.3日分」)
【問い合わせ】 防災 危機 対策局 電話: 0595-22-9640