伊賀市多文化共生センターのロゴの画像

いがし たぶんか きょうせい せんたー

伊賀市救急相談ダイヤル24の画像

いがし きゅうきゅう そうだん だいやる24

伊賀市国際交流協会の画像

いがし こくさい こうりゅうかい

伊賀市の画像

いがし

facebookの画像

らせ

熱中症ねっちゅうしょうをつけましょう

2025-06-19

温度おんど湿度しつどたかときからだなか水分すいぶん塩分えんぶんバランスばらんすくずれます。

そして、体温たいおん調整ちょうせいできなくなり、熱中症ねっちゅうしょうになります。いえそとだけでなく、いえなかでも熱中症ねっちょうしょうになります。

熱中症ねっちょうしょうにならないためにをつけること】  

バランスばらんすよい食事しょくじる。しっかりやすむ。  

のどかわいていなくても何度なんど水分すいぶんをとる。 

そとるときは、すずしいふくたり、かさ帽子ぼうし使つかう。直接日ちょくせつひたらないようにする。 

エアコンえあこん扇風機せんふうき使つかう。 

すこしの時間じかんでもどもだけをくるまなかのこさない。そと気温きおんが25から27はれは、くるままどめていると1時間じかんくるまなかやく60になります。

熱中症ねっちょうしょうになったひとがいたら】  

すずしいところや日陰ひかげ移動いどうする。 

ふくゆるめてかせる。  

からだやす。 

水分すいぶん塩分えんぶんる。  

びかけても返事へんじがないときはすぐに救急車きゅうきゅうしゃぶ(119ばん電話でんわする)。

わせ】伊賀いが消防署しょうぼうしょ管理課かんりか 電話でんわ:0595-24-9120

カテゴリー
タグ

関連記事